CAFE DRINK
BANNER







視覚で惹きつける
限定ドリンク
カフェチェーンなどでの期間限定ドリンクを想定したバナーを作成しました。 キャラメルの濃厚な甘さと、サクサクのクッキーの食感を想起させるように、素材が飛び散る躍動感のある構成と、ドリンクをモチーフにした配色で商品のおいしさをダイレクトに伝えています。


-
クライアント
全国展開しているカフェ(架空クライアント)
-
ターゲット
期間限定好きの20~30代の女性
-
目的
商品を購入してもらうこと
-
背景
デジリグは、オンライン・オンデマンドの並行学習スタイルであるため、受講生同士が直接交流する機会が限られています。 今回のご依頼は、「対面でのつながりをつくる場を増やしたい」というご要望から、イベントの告知バナーを制作することになりました。
-
デザイン
キャラメルのとろける甘さとクッキーの香ばしい食感を、飛び散る素材とダイナミックな構図で視覚化しました。 全体を2色に分割した背景により、キャラメルとクッキーという異なる味のコントラストを色でも伝えています。 フォントはあえて装飾性のあるタイプを選び、ポップさや特別感を演出。さらに、スイーツのシズル感が伝わるように、とろけるキャラメルソース・クリームの質感・クッキーの砕け散る瞬間を使って視覚的な“おいしさ”を最大化しています。 カラーは、キャラメル色(琥珀)とクッキー色(小麦色)をベースに、あたたかみと親しみやすさを感じるトーンを採用しました。
-
情報設計
限定スイーツとして発売される「キャラメル×クッキー」商品の販促ビジュアルを想定し、一目で伝わる構成を意識しました。 商品名・開始日・ビジュアルの3要素を明確に階層化し、特に「CARAMEL & COOKIE」の見出しは大胆なタイポグラフィで印象づけています。また、「10.15 START!」というシンプルな日付表記を視認性の高いホワイト+ジャンプ率のある文字サイズで配置することで、期間限定感を直感的に伝えています。 見る人に余計な思考をさせず、商品名→おいしさ→期間という自然な視線誘導を意図しています。
-
担当範囲
ディレクション / デザイン
-
制作期間
企画・ラフ : 1日
デザイン : 1日
-
使用ツール
Figma/Illustrator